WordPressに適切なプラグインをインストールすることは、サイトやブログの運用を行ううえで、とても重要になります。しかし、プラグインは何千種類というほど存在し、あれもこれもとインストールしてしまうと、かえってサーバー負荷が高まってしまい逆効果となってしまいます。
そこで、今回は、WordPressを導入してサイトやブログを運用する際に、これだけは絶対に入れておいた方がいい!という おすすめ プラグイン だけをご紹介させていただきます。
サイト運営に必須と思う おすすめ プラグイン
1.Google XML Sitemaps
これは、サイト立上初期から入れておきたいプラグインの1つです。
記事の追加や更新を完了するときに、サイトマップを自動生成してくれるうえ、Googleのサイトマップも再送信してくれるので、いちいちサイトマップを追加・修正・再送信する手間が省けます。
毎日記事を更新しているようなサイトやブログを運営している方にとってはサイトマップの生成・通知は意外と手間になってしまうので、このプラグインを入れておくことで記事の執筆により多くの時間をさけるようになります。
2.PuSHPress
このプラグインは、記事の投稿時にGoogleの検索エンジンにインデックスさせることができるプラグインです。Googleでは、先にインデックスされたモノをオリジナルとして認識するので、少しでも早くインデックスされるというのは、とても重要です。
WEB上にサイトを公開している人は数多くいるので、パクリサイトをつくるつもりがなくても、記事の内容がかぶってしまった。なんてことは多々あります。そんなときに、インデックスされるまでに時間がかかってしまいパクリサイト判定を受けてしまってはもったいないです。
3.W3 Total Cache
これはキャッシュ系プラグインで、WordPressの高速化に欠かせないプラグインとなります。
ワードプレスのような動的に記事を生成しているサイトではどうしてもサーバーに負荷がかかりやすく、その結果、読み込みが遅くなってしまい、ユーザーが離脱する可能性が高まります。
W3 Total Cacheをインストールしておくことで、WordPressによるサーバー負荷を大きく軽減することができるので、サイト運用をWordPressで行うなら絶対に入れておきましょう。
W3 Total Cacheの詳しい設定方法は「【W3 Total Cache】のおすすめの設定方法」でご紹介しています。
4.Autoptimize
こちらもWordPress高速化に関係するプラグインですが、このプラグインを導入すると、JavaScriptやCSS,HTMLなどを仮想ファイルで圧縮することができます。WEBサービスでも圧縮できるとこはいくつかありますが、圧縮後に修正したいところが出てきてしまうと、修正がなかなか大変です。
Head Cleanerというプラグインをおすすめしている方も多いのですが、テーマや他のプラグインとの相性が悪かったりするので、今回は、Autoptimizeをおすすめとさせていただきます。
5.WP Social Bookmarking Light
多くの人にコンテンツをみてもらうためには、ソーシャルメディアによる拡散は欠かせないものとなってきます。しかし、サイトにソーシャルボタンが表示されていなければ、大きな機会損失となってしまいます。
テーマによってはデフォルトで表示されているものもありますが、テーマに機能がなければインストールしておきましょう。
6.EWWW Image Optimizer
こちらもWordPress高速化に関係するプラグインです。
サイトの読み込みが遅くなる原因のほとんどが、画像ファイルにあります。画像ファイルは容量が大きいことが多く、サイトの読込速度に大きく影響します。EWWW Image Optimizerをインストールしておくことで、自動で圧縮し最適化してくれるので、このプラグインはインストールしておきましょう。
7.WordPress Popular Posts
このプラグインをインストールしておくと、人気記事をサイドバーに表示させることが簡単にできます。
アクセス数の多い人気コンテンツを設置することでPV数を増やすことができます。
おまけ:All in One SEO Pack
All in One SEO Packは多くのサイトでも必須のプラグインとして紹介されています。これひとつでほとんどのSEO対策ができるので入れておいて損はないのですが、今回はご紹介しませんでした。
このプラグインは確かにSEO対策には欠かせないと言えるのですが、使用しているテーマによってはAll in One SEO Packを使わなくても充分SEO対策ができるテーマも多くあります。また、このプラグインを使うよりも直接コードを記述した方がうまくいく場合も多く、他のプラグインとの相性も気にしなくてすむので、今回はおすすめ プラグイン としては紹介していません。
しかし、とても便利なプラグインではあるので、気になる方は、「【All in One SEO Pack】SEO対策に欠かせないWPプラグイン設定と使い方」で詳しく説明しているので、ご参照ください。
必須ではないけれど、あると作業がはかどる おすすめ プラグイン
8.WP to Twitter
このプラグインを入れておくと、記事の投稿時や更新時に自動的にツイッターへ投稿してくれるようになります。最近ではFacebookを利用している方が増えてきていますが、ツイッターを利用している人もかなり多いと思います。ツイッターアカウントとサイトを連携しているのであれば、入れておくと自動で更新通知できるのでとても便利です。
9.Akismet
これはデフォルトでインストールされているプラグインのひとつですが、有効化しておくと、スパムコメントを自動で検出してくれるので、セキュリティー面からみても入れておいた方がいいと思います。
また、コメントスパムは多い時には何百件とくる場合もあり、それを手作業で分けていくとなるととても時間がかかってしまいます。スパムに時間を割くよりも、記事執筆に時間をかけた方が断然いいです。
Akismetの詳しい設定などは「コメントスパム対策【Akismet】」でも説明しています。
10.Simple 301 Redirects
これは301リダイレクトの設定が簡単にできるプラグインです。
301リダイレクトとは、サイトの移設(ドメイン変更)や、カテゴリーを変更した場合などにURLが変わってしまう時に、変更前のURLから変更後のURLへ、ユーザーと検索エンジンを、誘導(転送)するための仕組みになります。
.htaccsessをいじって記述しても良いのですが、まだ.htaccessをいじるには自信がない方はこのプラグインを入れておくと便利です。
11.WP Htaccess Editor
WordPressの管理画面上で.htaccessを編集できるようにするプラグインです。
.htaccessとは、Webサーバーの動作をディレクトリ単位で制御するファイルのことをいいます。ApacheなどのWebサーバーで使用でき、CGIやSSIなどの実行命令や、ユーザー認証などを書き込むことができます。
初心者の方はあまりいじらない方が得策ですが、いじる機会が多い方には、このプラグインを入れておくととても便利です。
あると何かと便利な おすすめ プラグイン
12.Post Thumbnail Editor
このプラグインでは、サムネイル画像の調整を簡単に行えるようになります。
WordPressでは画像をアップするときに、いくつかのサイズでアップされますが、デフォルトのサムネイルでは中途半端な位置で見切れてしまっていることが多く、何の画像だかわからない。なんてことも多々あります。
Post Thumbnail Editorでは、サムネイル画像のトリミングを調整できるので、あると何かと役立ちます。
13.JavaScript to Footer
このプラグインをインストールしておくと、JavaScriptをフッター領域で出力するようになります。JavaScriptの読み込みを後ろに持ってくることで、ページの表示速度を上げることができます。しかし、JavaScriptの内容によっては、サイトの構造が変わってしまう場合もあるので、導入して問題ないか確認はしておきましょう。
14.Category Order and Taxonomy Terms Order
WordPressでは、カテゴリーやタグを自由に使えるのですが、基本的には登録した順番で表示されてしまいます。そのため、場合によっては、統一感がなくきちんとしたサイトに見えない印象を与えてしまいます。
そこで、このプラグインを入れておくことで、カテゴリーの順番を自由に入れ替えることができます。記事が増えてきてカテゴリーを分けたい時などにも大変便利なので、おすすめのプラグインです。
15.Tabs In Editor
記事を書くときに、TABキーでインデントをつけることが多い人にはおすすめのプラグインです。インデントは半角スペース2つが推奨されているようですが、TABキーを使ってインデントをつけている人も多いかと思います。しかし、デフォルトではTABキーを押すと、フォーカスが外れてしまうので、ちょっと不便です。このプラグインを入れておくと、TABキーでインデントできるようになるので、TABキーをよく使う人は作業がはかどると思います。
半角スペースでインデントしてもTABキーでしても、HTMLを圧縮する場合にはあまり関係ないかと思うので、慣れている方で記述していった方が圧倒的に作業効率は上がります。
16.Broken Link Checker
外部サイトを紹介することが多い方や、URLを直接入力しているサイトによくありがちなのが、リンク先サイトのリンク切れです。リンク切れがあまりに多いと評価を下げてしまう可能性があります。しかし、すべてのリンクを自分で確認するにも手間がかかってしまいます。
そこで、このプラグインを入れておくと、リンク切れとなっているリンクを自動で検出してくれるので、とても便利です。
WordPress おすすめ プラグイン まとめ
さいごに、今回ご紹介させていただいたおすすめプラグインをまとめておきます。
これらは、あくまでも個人的に入れておくべき!と思っているプラグインなので、あしからず。
サイト運営に必須と思う おすすめ プラグイン
- Google XML Sitemaps
- PuSHPress
- W3 Total Cache
- Autoptimize
- WP Social Bookmarking Light
- EWWW Image Optimizer
- WordPress Popular Posts
必須ではないけれど、あると作業がはかどる おすすめ プラグイン
- WP to Twitter
- Akismet
- Simple 301 Redirects
- WP Htaccess Editor
あると何かと便利な おすすめ プラグイン
- Post Thumbnail Editor
- JavaScript to Footer
- Category Order and Taxonomy Terms Order
- Tabs In Editor
- Broken Link Checker
おまけ
- All in One SEO Pack
これら以外にも使いたいプラグインを見つけたら積極的に試してみてください。
コメント