HTML とタグについて- ホームページ制作 【初級編】

HTML・CSS

初めて ホームページ制作 に取り組む方や、 ホームページ制作 に興味はあるけど、なんだか難しそう…。という方にもわかりやすいように、まずはホームページ制作の基本中の基本である HTML とタグについてご説明します。

HTMLって聞いたことはあるけど一体何のこと?

私たちが普段、調べ物やショッピングをしているインターネット上のホームページ(Webページ)は、 HTML というマークアップ言語を使って作られています。

HTML とは、Hyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップランゲージ)の略で、タグというマークを使って命令をだし、 HTML 構造(見出しや段落、改行など)を指定したり、文字の色や大きさを変えたり、画像を表示させたりすることが出来ます。

HTML を使ってWebページを作る場合、メモ帳などのテキストエディタを使ってタグを記入していきます。それを HTML ファイルとして保存して、そのファイルをブラウザで開くと、タグで指定された通りにブラウザに表示されます。

HTML に記述するタグについて

タグとは< >の記号で囲まれた半角の英数字のことで、このタグを使ってWebページは作られています。試しにブラウザ上で右クリックして、「ページのソースの表示」を選択してみて下さい。たくさんのアルファベットや数字などの文字が表示されまます。この中の< >で囲まれているのがタグです。

タグは基本的に< 開始タグ >と</終了タグ>の2つで1setとして使います。終了タグにはタグ名の前に/(スラッシュ)を付けます。例えばページのタイトルを指定する場合は、

<title>HTML とタグについて- ホームページ制作 【初級編】</title>

のように記述します。

しかし、改行を指定する< br />タグのように、終了タグがないものもあります。その場合は、 >の前に/(スラッシュ)をつけてあげます。

また、タグは必ず半角英数字(123abc)で記入する必要があります。全角文字(123abc)ではダメです。大文字、小文字どちらでもかまいませんが、一部URL(https://~)や文字コード(<とか)など大文字小文字を区別するものもあります。

タグの属性について

タグには多くの場合、属性(アトリビュート)をつけることで、より細かい指定や、具体的な指示を付け加えることができます。そして属性には属性値を指定する必要があり、この属性値は基本的に””(ダブルクォーテーション)もしくは、”(シングルクォーテーション)で囲みます。属性と属性値は=(イコール)でつなぎます。

少しわかりずらいかと思うので、記入例をご紹介します。

<FONT color="green">ここに内容</FONT>

< > で囲まれているものがタグです。その中の color=”” が属性になり、””で囲まれている green が属性値ということになります。

属性を付ける場合は、必ず半角のスペースを入れて記入します。
また、<FONT size=”2″ color=”green”>のように、1つのタグに複数の属性をつけることもできます。

コメント

NoithCA

この記事がお役に立ったら
ビールをおごってくれませんか?

いいよ ヤダよ

おひねり
タイトルとURLをコピーしました